- HSP男性だけどモテなくて辛い。
- 恋人がほしい。
この記事ではHSP男性さんが「モテるために必要なこと」を紹介します。
HSP男性がモテない理由

相手に合わせてしまい積極性がない
HSPさんは人に気を遣いすぎてしまい、自分のことよりも相手のことを優先してしまう特徴があります。
- 相手が希望する場所に遊びに行く
- ご飯に行く先も相手に合わせる
- 連絡のペースも相手に合わせる
HSP男性のこういった一面は優しく感じますが、「もう少し自分を引っ張ってほしい」「もっと自分の気持ちを教えてほしい」と感じる女性もいます。
相手を優先してしまうHSP男性は女性からしたら頼りなく見えてしまい、自分の意見が無いと思われてしまうのです。
内向的である(ナンパも不向き)
HSPさんは大人しい性格で穏やかな人が多いといわれています。
HSPの男性は、恋愛にもとても奥手な方が多いのです。
心配性なところがあり、デートに誘うときも「どこに行くのがいいのだろう」「何が食べたいのだろう」と考えすぎて時間がかかり、中々最初の一歩を踏み出すことができません。
自分の気持ちを伝えるのも苦手なので、デートを重ねて仲が深まったとしても告白する勇気が出ず、結果的に何もできず恋が終わってしまうHSP男性が多いです。
HSP男性は草食系の方が多いので、女性からすると「なんで何も言ってくれないんだろう」と思ってしまい、恋が冷めてしまう可能性もあるのです。
傷つきやすいので相手が言った事をくよくよ気にしてしまう
HSPさんは、感受性が強く傷つきやすい特性がある方が多いです。
相手の女性がそんなつもりで言ったわけではなくても、ちょっとしたことでHSP男性は傷ついてしまい、心を閉ざしてしまうのです。
そして、つい考えすぎてしまう特性も持っているので、相手から言われたことをいつまでも引きずって落ち込んでしまうことも。
相手の女性から「そんなことで落ち込むの?」と、打たれ弱く情けない男性と思われてしまう可能性があります。
一度気になり始めるとずっと心に引っかかっちゃうんですよね…
誰にでも優しくしてしまう
HSP男性は、性別問わず誰にでも優しくしてしまう方が多い傾向にあります。
思いやりが強く、細かな気遣いができるからこその優しさですが、誰にでも優しいHSPさんに対して恋人は不満を感じてしまったりヤキモチを焼いてしまうことがあります。
誰にでも優しいというのは人としてはとても良い特徴ですが、恋人を悲しませてしまう可能性もあるのです。
共感力があるけど聞き上手で終わってしまう
HSPさんは、会話の際は聞き手に回ることが多いです。
人の感情に敏感で共感性が強いので、相手の気持ちや感情を自分のことのように受け止めることができ、相手が話しやすい雰囲気を作るのが上手だからです。
一方で、HSPさんは自分の意見や気持ちを相手に伝えることが苦手な方が多いので、相手から意見や気持ちを求められても何も助言をすることができずに聞き上手な人で終わってしまいます。
気になる女性から相談をされ、話を聞いてあげたとしても、HSP男性は自分の意見や気持ちを伝えることができず、相手からは聞き上手という反応だけで、良い人止まりで恋が終わってしまう可能性があります。
自分の意見が相手と違うことで気分を害したらどうしよう?と思うと、うまく言葉が出てこないんです。
HSPが恋人を作るために必要なこと

相性のいい女性にアプローチする
自分の意見や気持ちを伝えることが苦手なHSPさんですが、相性のいい女性には積極的にアプローチをしていきましょう。
相手が自分のことをどう思っているかを考えすぎてしまい、失敗を恐れて何も行動ができずにいるとせっかくの出会いや恋を逃してしまう可能性があります。
HSP男性には、喜怒哀楽が激しくなく、穏やかで優しい女性がオススメです!
時間をかけてでも勇気を出してしっかり自分の気持ちを伝え、自分の良さをアプローチをすることで、HSPさんと相性のいい穏やかな女性でしたら優しく待ってくれてHSP男性と接してくれるはずです。
マッチングアプリを使って色んな女性と喋ってみる
女性と話すことが苦手で奥手なHSP男性にピッタリな出会い方は、マッチングアプリです。
- 最初のやり取りはメッセージから始まるので、緊張しすぎずに済む
- 相手の性格や趣味を検索できるので、相性のいい人を見つけやすい
- 仲良くなってから会えるので、実際に会うときも気持ちが楽
普段は、あまり女性と接することのないHSP男性なので、最初は戸惑うかもしれません。
ですが、マッチングアプリの良さを生かし自分のペースで進めていくことで、ステキな出会いが待っているはずです。
昔はマッチングアプリは出会い系と言われていたこともありましたが、今では本気の出会いを求める方が多いです。
普段は女性と出会うきっかけを作ることができない奥手なHSP男性も、ステキな女性と出会えるきっかけになるのがマッチングアプリです。
1歩踏み込んでアプローチする
自分のことをアピールすることが苦手で奥手なHSP男性ですが、気になる女性には勇気を出して1歩踏み込んでアプローチをしてみましょう。
女性の中には、HSP男性のことを頼りないと感じる人もいますが、中にはHSP男性の気遣いができる一面や聞き上手なところに好印象を持ち、好感を抱く女性もいます。
どうせ自分なんて…と思ってアプローチしないのはもったいないです。
話してみて初めて、相性のよさに気付くことも多いですよ!
気になる女性には、自分の気持ちを伝えてみたり、自分の良さをアプローチしていきましょう。
HSPさんは、繊細で生きづらさを感じて過ごしている方が多くいます。
また、自分に自信がない方が多いので、自分のことをアピールしたり、気持ちを伝えたりすることが苦手です。
しかし、気遣いができて思いやりがあり穏やかなHSP男性を好きになる女性は世の中にはたくさんいます。
自分が今までコンプレックスに感じていた面が、1歩踏み込むことで強みに変わるはずです。